ロードハッカーズブログ

自転車チーム『ロードハッカーズ』のブログ

discブレーキにしたらどれくらい重量差があるかまとめ

discブレーキには賛否両論あるが、個人的には次の一台はdiscブレーキのロードバイクを買いたいと思っている。

disc化最大のデメリットは重量増だ。

では、実際にどれくらい重くなるのか?以前にも書いたけど、あらため調べてみた。

 

①フレームセット(フレーム+フォーク)

SUPER SIX EVO HIMOD

777+280→829+360   +132g

IZALCO MAX

750+295→790+325   +70g

スクルトゥーラTEAM

800+265→865+380   +180g

TCR ADVANCE SL

900+300→990+320   +110g

ULTIMATE CF SLX

780+295→820+325   +70g

GALLIUM PRO

790+350→880+430   +170g

CERVELO S3

フレーム重量1050から-40gらしいけど、多分フォークは重量増だと思う

 

どこもフォークのマシマシからは逃れられないようだ。

その中でCANYONとFOCUSのトータル+70gは立派。

S3のフォーク重量が気になる。

 

拙者はDOGMA65.1が愛車なので、discロードでも重量増はなさそう。むしろ軽くなるかも笑

 

②完成車

ADDICT 20 7.38kg→8.16kg

ADDICT 30 7.82kg→8.5kg

TCR ADVANCED PRO 6.8kg→7.5kg

CONTENDO SL1 8.7kg→9.4kg

SCULTURA TEAM 6.6kg→7.5kg

SCULTURA 4000 8.2kg→8.7kg

SCULTURA 700 8.5kg→9.2kg

 

完成車はフレーム以上にお値段UPしたうえでの重量増と悲しい結果に。

disc完成車で6kg台は見つからなかった。多分日本未入荷のモデルならあるんだろうけど。

 S WORKS TARMAC disc 9070di2ペダルなしで7.02kgらしい。。

 e-tap版で6kg台になるかな?

 

③ホイール

zipp

202FC 1450g→1530g

303FC 1625g→1645g

404FC 1690g→1715g

 

SHIMANO

9100 C40 1485g→1532g

9100 C60 1769g→1616g!

後述のENVEを除いて唯一キャリパーより軽いパーツ。

元々キャリパー版がアホみたいに重かったせいもあるが、60mmハイトで1600gちょいならまずまずじゃあないかな?

 

MAVIC

アクシウム 1880g→2045g

KSYRIUM 1690g→1890g

KSYRIUM ELITE 1550g→1670g

KSYRIUM PRO 1475g→1595g

KSYRIUM PRO SL 1390g→1520g

COSMIC CARBON 1650g→1770g

COSMIC PRO CARBON SL 1450g→1570g

 

MAVICはほとんどのグレードでdisc版を併売。

キャリパー版と重量だけ比較すると、だいたい1.5ランクくらい下のグレードって感じか。

 

カンパ&フルクラム

ZONDA 1595g→1675g

RACING QUATTLO CARBON 1555g→1605g

RACING5 LG 1645g→1715g 

カンパ&フルクラムはまだまだdisc製品が揃っていない。コンポもようやくdisc製品がリリースされてこれからといったところ。

 

ROVAL

CLX50 1375g→1417g

CLX32 1280g→1350g

 軽すぎです。disc版でもまだまだ軽い。

 

ENVE

NEW SES3.4 1492g→1421g

ENVEもやべええ!!

リム重量400gを割ってるし軽すぎです。

 

以上、調査終了。

本当はコンポも比較すべきなんだけど、そもそも全てのグレードにディスク版がリリースされていない状態なので、今回はスルーしました。

ざっくり計算すると、ENVEのような飛び道具を使わない限りトータル0.5kg程度の増量は避けられないようだ。

あと調べていて、フレーム重量や完成車重量を明記してるメーカーは偉いなと。

 

おしまい